加工サービス 石の研磨 キズとり 切断 穴あけ レーザ彫り 地金加工
宝石、貴金属パーツ、ジュエリーについての様々な加工を承ります。

熟練した職人が一つ一つ丁寧に手づくりする高価なものから量産用の安価なものまで何でも承ります。

-宝石の研磨加工全般-
 ・ご希望のシェイプ・サイズ・カットに研磨
 ・表面キズ取り研磨
 ・枠合わせ研磨
 ・穴あけ
 ・石の切断
 ・レーザー彫り

-地金加工全般-
  ┗ ジュエリー製作・リフォーム・石留め・ 磨き仕上げ・
   サイズ直し・地金の彫り・ロウ付け・原型の作成・修理

-キャスト加工全般(受付停止中)-



【加工のご注文方法】
①まずは電話、ファックス、E-mailなどで以下の項目をお知らせください。
・会社名
・お名前
・御住所
・電話番号 (平日昼間に連絡のとれる番号)
・FAX番号
・E-mail
・ご依頼内容 (できるだけ詳しく書いた仕様書をご用意ください。※お求めになる仕上りレベルに応じて、デザイン画、画像、設計図などをご用意ください)
メールでのお問合せはこちらから

②5営業日以内に弊社より連絡を差し上げます。

③その後、加工したいお品物を本店ショールームまでご持参いただくかお送りください。

※お品物、ご依頼内容によっては加工をお断りすることもございます。
※破損しやすいお品物はしっかりと梱包して宅配便かゆうパックなどでお送りください。(ワックス、繊細なお品物などは破損した状態で到着することがあります)
※往復の送料はお客様ご負担にてお願いいたします。

【お支払方法】
加工が出来上がりましたら連絡を差し上げます
・本店ショールームで受取の場合は、現金またはクレジットカードでお支払いいただけます。
・発送で受取の場合は、お振込みまたは代金引換払い(現金)をご利用いただけます。



-宝石の研磨加工-

● 研磨する石について
研磨する石は、お客様ご持参の石でも弊社でご用意する石でも承ります。

● 破損するリスクについて
宝石の研磨の際に破損するリスクの高い加工(性質上割れ易い石、クラックやインクルージョンの入っている石、ご依頼内容による)につきましてはサービスをお断りする場合がございます。
※お客様のご判断で加工を進めることも可能ですが、破損した場合の弁償・弁済は一切いたしません。また、弊社の石の代金や加工料金が発生することもございます。

● サイズの誤差について
ご希望サイズと仕上がりサイズに若干の誤差が生じます。
※熟練した職人の技をもってしてもピッタリのジャストサイズに研磨をするのは大変時間のかかる困難極まりない作業となります。
ジャストサイズをご希望の場合、加工料金は高額になります。



【ご希望のシェイプ・サイズ・カットに石を研磨】
石のシェイプ・サイズ・カット等をあなたのデザインに合わせて仕上げることができます。
◆納期:3週間~
◆料金:¥3,300~

■ご依頼の際は、以下の項目をお知らせください
  • 宝石名(鉱物名)
  • ご持参の石または弊社の石
  • カットの名称
  • 縦、横、高さのサイズ
  • 石の仕様書、デザイン画等
  • ワックス、モデリング等(特殊なカットの場合)



  • 【表面キズ取り研磨】
    ジュエリーを普段着用していると、どこかにぶつけて石の表面にキズが付いてしまうものです。
    また、新品の石であってもその管理状態如何によっては面キズ、欠けキズがあるものです。
    このような石は、本来その石が持っている美しさを100%発揮されていない状態であるといえます。
    表面キズ取り研磨は石の潜在的な美しさを十二分に引き出す効果があります。新しい商品をお買い求めになる前に、宝石箱に眠っている石の本来の美しさを引き出してみてはいかがですか?
    ◆納期:2週間〜
    ◆料金:¥3,300~

    [ご依頼の際は以下にご注意ください]
    枠に付いた状態の石はまともな研磨を行うことができませんし、石や枠全体が破損する恐れがあります。
    ちゃんとした仕上がりの研磨を希望される際は、別途で石外し加工などが必要になりますので納期・料金ともに変わります。



    【枠合わせ研磨】
    お客様がお持ちの枠に石が納まるように研磨します。
    石のカット形状、サイズ(縦、横、高さ、クラウンの高さなど)をご指定ください。
    ◆納期:3週間~
    ◆料金:¥4,400~ (税込)

    [ご依頼の際は以下にご注意ください]
  • 枠の爪、伏せ込み枠が完全に起きている
  • 破損した欠け石が外してある (破損部分がある場合は一緒にご提出ください)
  • のり付けされたものはのりを完全に取る
  • 以上の事柄は、石合わせする際に非常に重要な事です。
    例えば、枠に少しでものりが残っていると、のりがひっかかって、枠にピッタリと合いません。
    上記の事柄が守られていない商品に関しましては、サービスをお断りする場合がございます。
    石はずしや爪おこしなどをご希望される際には、納期・料金ともに変わります。
    詳しくは別途お問い合わせくださいませ。



    【穴あけ加工】
    お客様がお持ちの石、または当店の商品のお好きな箇所に片穴、貫通穴を開けさせて頂きます。
    石の硬さ、穴あけの径、穴あけの距離、穴あけ位置により価格が変わります。
    ◆納期:3週間~
    ◆料金:片穴→¥1,320~  貫通→¥1,650~

    [ご依頼の際は、必ず以下の項目を忘れずに明記してください]
  • 穴の位置(石に印を付けてください)
  • 穴の直径
  • 片穴の場合は、おおよその深さ

  • <注意事項>
    ※合成・天然のコランダム(ルビー・サファイア)、ダイヤは形状に関わらず加工をお承りしておりません。
    ※お持込みや弊社でご購入の石に穴あけ可能ですが、破損の際の弁償は出来かねます。
    予めご了承の上ご依頼下さい。



    【石の切断】
    回転ノコギリを使ってお預かりした石を切断いたします。
    ◆納期:3週間~
    ◆料金:¥2,200~ (税込)

    [ご依頼の際は以下にご注意ください]
  • 必ず切断すべき箇所を指示して下さい。
  • 切断面を磨くかどうかご指定ください。(切断面研磨は別料金となります)
  • 切断作業は石にとって負荷がかかるために、亀裂、欠けが入ってしまう可能性がある、
  • 非常に危険な作業です。ひびの多い石、欠けやすい石の場合はお断りする場合がございます。
     事前にお問い合わせください。
  • 宝飾品用の石を切断する装置のため、大きい石は切断できません。数センチ程度となります。
    よくお問合せいただく、河原などにある石は切断することができません。



  • 【レーザー彫り】
    石の表面、裏面にレーザーで模様を彫ることができます。
    ◆納期:3週間~
    ◆料金:¥1,500~(税込)/ヶ所
       (型代:¥7,700~(税込)/1型)

    [ご依頼の際は、必ず以下の項目を忘れずに明記してください]
  • 彫りを入れる箇所
  • デザインのサイズ
  • デザイン画(イラストデータ形式によるものなど)
  • ※原型代はデザインの複雑さによって変動します。細かい線の入ったものは不良の原因となりますので、事前にお問い合わせください。
    ※デザイン画が鮮明でないものなどは、別途デザイン画をお作りします。その際に
     別途データ制作費がかかってまります。



    -地金加工-

    熟練したジュエリー加工職人が、各種修理や石留め、原型作成など、さまざまな加工を承ります。
    ご使用になられるルースやご希望の仕上がりレベル等によって加工料金は大きく異なります。
    概算お見積りを希望される方は、加工内容の詳細、仕様書などを明記の上、お問い合わせください。



    【石留め】
    空枠やお客様がお持ちのリング、ペンダント、ピアスなどに、お好きな石を石留め致します。
    もちろん当社で石合わせをすることも可能ですので、サイズでお悩みの際はあらかじめお問い合わせの上、空枠やパーツを送って頂くだけで結構です。
    留め方 工賃 納期
    枠がある場合
    (ツメ、フクリンなど)
    中石 1,660円~(税込)/pc 2~3
     週間
    脇石 880円~(税込)/pc
    彫り留め
    (チョコ留、後光留など)
    880円~(税込)/pc
    [ご依頼の際は、必ず以下の項目を忘れずに明記してください]
    • (彫り留の場合)留める箇所に印付け
    • (彫り留の場合)留め方の詳細
    • パーツ全体の仕上げ、刻印や石目の打刻の要不要
    ※仕上げや打刻などは別途工賃・納期がかかります。



    【磨き仕上げ】
    石留め後の仕上げ、 キャスト後の仕上げの他、リングやペンダントなど、キズがついてツヤがなくなってしまった、そんな貴金属の磨きなおしも致します。
    また、メッキ仕上げなどもお承りいたします。

    仕上げの内容 工賃 納期
    磨きなおし 1,100円~(税込)/ヶ 2~3
     週間
    キャスト上がりの鏡面仕上げ 1,980円~(税込)/ヶ
    メッキ仕上げ
    (ロジウム、ゴールド、クロム)
    1,100円~(税込)/ヶ

    ※メッキは地金相場の変動によっても異なってまります。
    ※磨きなおしの場合、深いへこみやキズなどがある場合は、そのフォルムが大きく変わる恐れがあるためキズが残る場合がございます。



    【サイズ直し】
    昔からジュエリーというのは母から子へ、子から孫へと受け継がれる、お金では語ることのできない程に価値のある「財産」です。そういったものを身に付けたいと思うのは当然の事です。
    しかし、リングに関しては各個人の指の太さは一様でない為、サイズを変更しないと身に付ける事はできません。
    当店では、お客様のお持ちのリングのサイズを自由に変更いたします。
    尚、材質、デザインによってはできない場合もございますので、ご了承願います。

    直す内容 工賃 納期
    サイズ down(石あり) 2,420円~(税込)/ヶ 2~3
     週間
    サイズ down(石なし) 1,980円~(税込)/ヶ
    サイズ up(石あり) 3,575円~+地金代(税込)/ヶ
    サイズ up(石なし) 2,420円~+地金代(税込)/ヶ

    リングのサイズ
     指輪 # 
    直径(mm)
    円周寸法(mm)
    1
    13
    40.8
    2
    13 1/3
    41.9
    3
    13 2/3
    42.9
    4
    14
    44.0
    5
    14 1/3
    45.0
    6
    14 2/3
    46.1
    7
    15
    47.1
    8
    15 1/3
    48.2
    9
    15 2/3
    49.2
    10
    16
    50.3
    11
    16 1/3
    51.3
    12
    16 2/3
    52.4
    13
    17
    53.4
    14
    17 1/3
    54.5
    15
    17 2/3
    55.5
    16
    18
    56.6
    17
    18 1/3
    57.6
    18
    18 2/3
    58.6
    19
    19
    59.7
    20
    19 1/3
    60.7

    ※サイズを大きくする場合、サイズ直しの工賃の他に、足す地金の代金を頂きます。
    ※サイズを小さくする場合、大幅に切り落とさない限り切断した地金をお戻しいたしておりません。
    ※上記リングサイズの番号は日本のみで使われている規格です。海外へ行かれた時は参考になりませんのでご注意下さい。
    ※石付リングの場合は、別途石の外し代、留め代がかかる場合がございます。



    【地金の彫り】
    地金に「手彫り」「レーザー彫り」で、文字やロゴなどの模様を入れる事ができます。
    ◆納期:3週間~
    ◆料金:¥4,675~(税込)/ヶ所(15文字まで) 一文字+¥320

    [ご依頼の際は、必ず以下の項目を忘れずに明記してください]
    • 彫りを入れる箇所
    • デザインのサイズ
    • デザイン画(イラストデータ形式によるものなど)
    • 手彫りの場合は参考となる画像などをご提出いただくことがございます。
    ※オリジナルのデザインをレーザー彫りで行う場合、原型代が7,000円~/型となります。これはデザインの複雑さによって変動します。細かい線の入ったものは不良の原因となりますので、事前にお問い合わせください。

    ※デザイン画が鮮明でないものなどは、別途デザイン画をお作りします。その際に別途データ制作費がかります。



    【ロウ付け】
    分離した2つ以上の地金(プラチナ、ゴールド、シルバー等)を接合することをロウ付けといいます。
    分かり易く言えば、金属溶接と同じ作業をするわけです。異なった地金同士でもロウ付けできます。
    例えば、当店で扱っている爪とピアス用の針をロウ付けして石を留めれば、非常に簡単に
    あなただけのオリジナルピアスを造ることができます。
    ◆納期:3週間~
    ◆料金:¥1,265~(税込)/ヶ所

    ※地金の種類やその相場の関係で、工賃も変動致します。



    【原型の作成】
    既製のパーツや枠を用いずに、デザイン画からオリジナルのリングやペンダントなどの作成することができます。一点ものの他、量産用にも手配致します。
    ◆納期:3週間~
    ◆料金:¥11,000~(税込)/ヶ

    ※デザインの内容によって工賃や地金料金など大幅に異なって参ります。
     まずは詳細の内容をご提示の上お問い合わせくださいますようよろしくおねがい致します。



    -キャスト加工-

    キャストに加工につきまして、現在受付を停止しております。(2024.10.01 現在)
    鋳造(ロストワックスキャスティング)の事です。
    簡単に言えば、造りたい型を石膏に埋没し、そこに地金を流し込んで、自由に好きな形のリング、ペンダント、ブローチなどを造る作業です。

    [キャストの簡単な製作工程]
    ワックス(蝋)でできた型を用意する
       ↓
    ワックスに湯道(蝋や地金の通り道)を取り付ける
       ↓
    石膏を流し込む
       ↓
    固まったら、熱でワックスを溶かす
       ↓
    溶かした地金を流し込む
       ↓
    石膏を壊して地金を取り出す
       ↓
    湯道を切り取る

    石膏に地金を流し込む工程が、キャストにおいては最難関であるといえます。
    石膏の型の隅々までくまなく地金が入り込まなければ失敗となります。元の型の形状によっては、 隅々まで地金がいきわたらなかったり、ス※が出ることもあります。何卒ご了承ください。
    ※ ス:地金の中に発生した空間(ガスが抜けた後にできた穴)

    【納期】
    ワックスからキャストのみを行う場合、ワックスからキャスト後ゴム型作成・さらにキャストを行う場合、
    ゴム型をお預かりしてキャストを行う場合、それぞれ納期が異なって参ります。
    下記をご参照ください。

    キャスト内容 およその納期
    ワックス → キャスト 7~10日間
    ワックス → ゴム型作成 2~3週間
    ゴム型 → キャスト 10~14日間

    [ご依頼の際は、必ず以下の項目を忘れずに明記してください]
  • 地金の種類
  • 本数(ゴム型からキャストする場合)
  • 原型の地金の種類(ワックスを原型とする場合。指定がない場合はシルバーとなります。)
  • ※ホワイトゴールド、K10 のキャストは通常よりお時間がかかる場合がございます。別途お問い合わせください。



    【地金代金】
    地金の種類 1gあたりの料金(税込)
    SV925
    K18 (5:5)
    K18WG (Pd)
    K14WG (Ni)
    K10YG
    Pt900
    ※2022年4月19日 現在
    ※相場の関係で予告無しに地金代が変更する可能性がございますがご了承ください。



    【キャスト・ゴム型 工賃】
    ●ゴム型作成 工賃
    サイズや原型となるものの仕上がり、デザインなどによって異なります。
    一番小さいもので ¥3,300~ (税込)となっております。

    ●キャスト工賃
    キャストを行なうために費やした職人への支払い料金です。
    出来上がりの地金の重量によって、異なりますので下記ご参照ください。
     4月19日現在、工賃も値上り予定となっております。

    ワックスからのキャスト工賃表(円/税込)(2022年4月19日現在)
    地金の重量
    SV925
    K18
    K14WG(Ni)
    K10
    Pt900
    K18WG(Pd)
    2グラム未満
    396
    528
    528
    3グラム未満
    514
    792
    818
    4グラム未満
    686
    1056
    1161
    5グラム未満 
    858
    1320
    1478
    6グラム未満 
    1029
    1584
    1795
    7グラム未満 
    1201
    1848
    2112
    8グラム未満
    1372
    2112
    2428
    9グラム未満
    1544
    2376
    2745
    10グラム未満
    1716
    2640
    3088
    11グラム未満 
    1887
    2904
    3432
    12グラム未満 
    2059
    3168
    3775
    13グラム未満 
    2230
    3432
    4119
    14グラム未満 
    2402
    3696
    4461
    15グラム未満 
    2613
    3960
    4804
    16グラム未満 
    2745
    4224
    5148
    17グラム未満 
    2917
    4488
    5491
    18グラム未満 
    3088
    4752
    5834
    19グラム未満 
    3260
    5016
    6177
    20グラム未満 
    3432
    5280
    6520
    20グラム以上の場合は、
      SV925 1グラム増すごとに¥171増加
      K18   1グラム増すごとに¥264増加
      Pt900 1グラム増すごとに¥343増加

    原型・ゴム型からのキャスト工賃表(円/税込)
    (2022年10月1日現在)
    地金の重量
    SV925
    K18
    K14WG(Ni)
    Pt900
    K18WG(Pd)
    1グラム未満
    264
    422
    501
    2グラム未満
    290
    501
    646
    3グラム未満
    462
    594
    897
    4グラム未満
    462
    673
    1056
    5グラム未満 
    462
    831
    1135
    6グラム未満 
    633
    990
    1386
    7グラム未満 
    633
    1260
    1636
    8グラム未満
    633
    1306
    1887
    9グラム未満
    805
    1465
    2138
    10グラム未満
    805
    1623
    2389
    11グラム未満 
    805
    1782
    2640
    12グラム未満 
    976
    1940
    2904
    13グラム未満 
    976
    2098
    3168
    14グラム未満 
    976
    2257
    3432
    15グラム未満 
    1148
    2415
    3696
    16グラム未満 
    1148
    2574
    3960
    17グラム未満 
    1148
    2882
    4435
    18グラム未満 
    1320
    2917
    4488
    19グラム未満 
    1320
    3088
    4755
    20グラム未満 
    1320
    3260
    5016
    20グラム以上の場合は、
      SV925 1グラム増すごとに¥171増加
      K18   1グラム増すごとに¥171増加
      Pt900 1グラム増すごとに¥264増加

    【料金計算例】
    当店のキャストサービスに関する料金は、地金代金、地金ヘリ*、キャスト・ゴム型工賃から成ります。
    ワックスの重さを量れば、地金になったときの予想重量を下の計算式によって推測する事ができ、
    それをもとに該当する地金代金とキャスト工賃を計算していきます。

    *地金ヘリ
    当店では、シルバーについてのみ、ヘリは無いものとして扱わせて頂きますが、それ以外の地金に
    ついては、一律5パーセントとさせて頂いております。

    ●キャスト上がり地金の予想重量換算式
    地金の予測重量=ワックスの重さx地金の比重
    ※ワックスの比重が1グラムの時のみ、この計算式は成り立ちます。

    地金の比重
    地金の種類 およその比重
    SV925 10.4
    K18 15.5
    K14WG (Ni) 13.5
    K10YG 11.2
    Pt900 20.5

    ●計算例
    ワックス(0.82g) → SV原型作成 → ゴム型作成 → Pt900にて1ヶキャスト

    (1)ワックス(0.82g) → SV原型作成
    原型(SV925)の予想重量は、上記の換算式を用いて
    0.82 × 10.4 = 8.528 (グラム)
    となります。

    この段階で掛かる費用は

    工程内容 計算式 金額(税込) 参照箇所
    SV925地金代 8.528(g)
    X 140(円)
    1,193(円) 換算式、
    地金代金
    キャスト工賃 - 1,544(円) キャスト・
    ゴム型 工賃
    ゴム型代 - 3,300(円) キャスト・
    ゴム型 工賃
    小計
    6,037(円)

    (2)ゴム型作成 → Pt900
    ゴム型から取ったワックスの重量が、原型のワックスと同じ物とした場合、 Pt900での
    出来上がり予想重量は、上記の換算式を用いて
    0.82 × 20.5 = 16.81 (グラム)
    となります。

    この段階で掛かる費用は

    工程内容 計算式 金額(税込) 参照箇所
    Pt900地金代 16.81(g)
    X 6,440(円 税込)
    108,256(円) 換算式、
    地金代金
    地金ヘリ(5%) 16.81(g) X 0.05
    X 7,040(円)
    5,412(円) -
    キャスト工賃 - 4,435(円) キャスト・
    ゴム型 工賃
    小計
    118,103(円)

    (3)上記の小計を合計する
    (1) 6,037 + (2) 118103 = 124,120円(税込)となります。
    ※実際のキャスト上がりには、湯道(ゆみち:地金を流し入れる部分)が残ります。
    少量 ですがPt900などのようにg単価が高いものは、お見積り額の変動が大きくなります。
    あくまで、おおよその見積りとなっていますので、ご了承ください。
    ※大幅なワックス修正やキャスト後の仕上げご依頼もお承り致しますが、別途工賃・納期が
    かかります。下記の地金加工をご参照ください。また、詳しくは別途お問い合わせください。